まくら
身体に合わせたまくらで上質な眠りを…
あなたにぴったりな理想のまくらに出会いましょう
人それぞれ体型が違うように、理想の寝具も人それぞれ。
一人ひとりの身体に合ったまくらを使うことで、快適な眠りを得ることができます。
お客様のお好みや、お悩みの症状などをお聞きしながら理想のまくらをご提案します。
そのお悩み「まくら」が原因かもしれません
まくらは寝具の中で最も大切だと言われています。
1日に約8時間、睡眠中に頭や首を支え続けてくれるものです。不調の原因は、自分に合ってないまくらを使っているからかもしれません。健康のためにも、快適な睡眠のためにも自分に合ったまくらを選ぶことはとても重要なんです。
まくら選びでの重要なポイントをご紹介!
ポイント①【高さ】
体に負担の少ない快適な寝姿勢は、リラックスして立った時の自然な姿勢を、そのまま横になった時にキープできる状態のことです。横になったときに頭と寝具の間にできる隙間を自然に埋め、首・肩・後頭部をしっかり支えてくれるのが自分に合った高さのまくらです。横向きに寝るという方は、肩幅がある分仰向けで寝た時よりも少し高いまくらが必要となり、首と背骨がまっすぐ床と平行になるような高さが理想です。
ポイント②【大きさ】
まくらのサイズを選ぶ際のポイントは、寝返りを打つ時に頭がまくらからはみ出ない程度のサイズを選ぶことをおすすめします。十分な幅があるまくらなら、寝返りを打っても頭がずれず、快適に眠ることが可能です。人は寝ている間に、平均20~30回ほど寝返りを打ちます。寝返りを打つことは、安眠にとって大切な要素なので、寝返りしやすいサイズをおすすめします。寝返りの大きさは人それぞれなので、実際に横になって確認してみましょう。
レギュラーサイズ
約63cm×43cm
日本で販売されているまくらの中では最も標準的なサイズ。
日本人の一般的な体型に合わせた規格で、男女問わずフィットしやすく、中身の素材やまくらカバーの選択肢が豊富なこともポイントです。
ワイドサイズ
約70cm×43cm
レギュラーよりも一回り大きなサイズ。ゆったりとした余裕があるので、よりリラックスした寝心地が味わえます。
体格が大きい人、寝返りが多い人でもしっかりと頭を支えてくれる安心の大きさです。
ポイント③【素材】
わた・ダウン・パイプ・ウレタンフォームなど、まくらの中に使われている素材はたくさんあります。選び方のポイントはさまざまですが、一番のポイントは“自分の好みに合った素材を選ぶ”こと。触感や音、硬さ、柔らかさなどを寝比べて、一番リラックスできそうなものをお選びください。
まくらはより良い眠りを支える大切なもの
まくら選びにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
様々なまくらを試してみれば、きっと自分にあった理想のまくらを見つけられるはずです。
一人でも多くの方に心地よい目覚めをお届けできるよう、全力でサポートいたします。
大正14年創業
眠りのプロが丁寧に
お客様の快眠をサポートします
お気軽にご来店・お問い合わせください。
※ご予約無しでも対応させていただきますが、スムーズなご案内のためにご予約をお勧めいたします。
お電話でお問い合わせ
0942-26-5155
受付時間/9:30~18:00(水曜定休日)